fc2ブログ

国産オオクワガタ産卵セット割出レポート

こんばんは。愛知県の昆虫ショップ クワガタ、カブトムシ生体・標本、飼育用品販売の『くわかぶプラネットのスタッフブログへようこそ!


昆虫ショップ『くわかぶプラネット』
営業時間 AM11:00~PM10:00
〒472-0055 愛知県知立市鳥居3丁目2番地7
TEL:0566-91-4482
FAX:0566-91-4483


現在、店舗ではご来店時にお子様にお菓子のつかみ取り無料サービス開催中!
ご家族そろってくわかぶプラネットのお店にGO!


※国産オオクワガタの産卵セットについてお問い合わせが多数ありましたので、レポート記事としておまけ記事から独立してわかりやすくしました。

先日お昼ごろに、お客様と国産オオクワガタの産卵セット割出を行いました。
くわプラの大型美形オオクワガタです。

この産卵セットは、レンタルスペースご利用のお客様のセットをお店で一緒に組んだものです。
お客様の要望もあってちょっと気合をいれて組んだセット。
店頭で販売しているニクウスバ植菌材を使用しました。

Planet極完熟黒土マット(微粒子)を5cm堅詰め、さらに5cm堅詰めした上に、皮をむいたニクウスバ材を設置。
その上から材の八分目くらいまで黒土マットをほどよく詰めて、転倒防止材とゼリーを設置して完成です。

セットの様子が気になるらしく、来店されるたびに「割出してみていいかな?」と聞いてきます。
自分のセットならこのままゼリー交換だけ行って1ヶ月放置です。
お客様にも「まだ早い。我慢です」と何度も言いました。

が、内心はというと・・・

レンタルスペースを利用して頂き、さらに一緒に組んだ産卵セットなので失敗はできません。
カミーユと対峙したときのシロッコ並みのプレッシャーを感じていました。

それでもやはり、失敗できないからこそ、お客様にも我慢してもらい放置を敢行。
本日割出に至りました。

材はいい感じに削られています。
材を取り出すと、卵と幼虫がすぐに目に付きました。

とりあえず一安心です。

いよいよ本格的に割出スタート。
お客様も「こんなに集中して割り出すのは久しぶり」というほどそこかしこから卵・幼虫がボロボロと。

幼虫24頭
卵 28個

計52の割り出しに成功です。

取りこぼしもあると思い、マットと材をケースに戻し、このまま放置します。
また次回に何頭かの幼虫に出会えるのではないでしょうか。

ね?我慢していじらなくて良かったでしょ?
(といいつつ先日組んだディディエールセットが気になって仕方ありません。チラッ)

お客様にも喜んでもらえてホッとしました。
ゼリー・マット・菌糸・材とくわプラの飼育用品はすべて自信を持っておススメいたします。

飼育方法が分からない方は直接持ち込んで頂ければ、アドバイスはもちろん、ご希望の方には当店でセットを組んでお渡しすることも可能です。
(材は加水の時間が必要なため、ご来店前にご連絡を頂けるとスムーズに作業が行えます)

これからますます暑くなってきますので、温度管理が難しい方はくわプラのレンタルスペースで安心飼育はいかがでしょう?

飼育でお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
直接ご来店いただける方は、生体をお持ち頂いた方が状態がよくわかり、その場で対応できる場合もあります。
当店での購入生体以外でのお問い合わせもOKです。

さて、やっさんのニジイロクワガタの産卵セットはどうなってるかなぁ~。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くわプラ

Author:くわプラ
愛知県の昆虫ショップ
クワガタカブトムシ生体・標本、飼育用品販売の専門店
くわかぶプラネット』のスタッフブログです。

くわかぶプラネット
〒472-0055
愛知県知立市鳥居3-2-7
TEL:0566-91-4482
FAX:0566-91-4483
営業時間
AM11:00~PM10:00

入荷情報や割出情報のくわプラツイッターはこちら。
くわプラツイッター

最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
QRコード
QR
RSSリンクの表示