衝撃!飼育最大サイズシカクワガタ!!
こんにちは。
愛知県の昆虫ショップ クワガタ、カブトムシ生体・標本、飼育用品販売の『くわかぶプラネット』のスタッフブログへようこそ!
昆虫ショップ『くわかぶプラネット』
営業時間 AM11:00~PM10:00
〒472-0055 愛知県知立市鳥居3丁目2番地7
TEL:0566-91-4482
FAX:0566-91-4483
三連休最終日、生体も連日販売登録をしていますので、まだご覧になっていない方はどうぞご覧ください。
流通の少ない珍品生体も多数ございますので、お探しの生体がございましたらお早めにご利用ください。
新着生体はこちらからご覧ください。
当店では様々な生体をブリードしており、先日はスペキオススシカクワガタをお探しのお客様がご来店されました。
ガッキーが「コレ大きいよ」といって出した個体が目測でおよそ64mm。実際に測ってみると64.3mm。
大きいね~と話していると、「もう一頭そこそこ大きいのがいるんだけど」とガッキーが持ってきました。
いやどう見てもこっちのがデカイよ。

「さっきの方がデカイよ」とガッキーが言うので実際に測ってみると68.4mm。
昨年、お客様で67.8mmという特大サイズがでたのですが、今年はそれをさらに超えてついに68mmが出ました。
現行のBE-KUWA飼育ギネスが67.4mmでそれを1mm上回る個体です。
こちらの個体はもちろん、極カワラタケで飼育した個体で、添加剤等は一切使用しておりません。
また、販売のものとまったく同じ、瓶詰めの菌糸にただ入れただけ。
もともとシカ・フタマタ・ノコギリ等と相性がよく、大型が育てやすい菌糸で人気だったのですが、68mmの巨大個体が羽化しました。


大型飼育を目指す方におススメのPlanet極K(カワラタケ)はこちら!
そして、BE-KUWA最新号61号は飼育レコードコンテスト(ギネスから名称が変更になりました)の発表です!
今回68mmのシカクワガタは応募しておりませんが、それを上回る個体がいるのか?
最新号は10月18日(水)発売!(14日入荷予定)
ただいま予約受付中です。
(入荷後、発送準備が整い次第お送りいたします)
68mmシカクワガタは既に売約となってしまいましたが、お客様のご好意により店内にて個体を展示してありますのでどうぞご来店いただき実物をご覧ください。
愛知県の昆虫ショップ クワガタ、カブトムシ生体・標本、飼育用品販売の『くわかぶプラネット』のスタッフブログへようこそ!
昆虫ショップ『くわかぶプラネット』
営業時間 AM11:00~PM10:00
〒472-0055 愛知県知立市鳥居3丁目2番地7
TEL:0566-91-4482
FAX:0566-91-4483
三連休最終日、生体も連日販売登録をしていますので、まだご覧になっていない方はどうぞご覧ください。
流通の少ない珍品生体も多数ございますので、お探しの生体がございましたらお早めにご利用ください。
新着生体はこちらからご覧ください。
当店では様々な生体をブリードしており、先日はスペキオススシカクワガタをお探しのお客様がご来店されました。
ガッキーが「コレ大きいよ」といって出した個体が目測でおよそ64mm。実際に測ってみると64.3mm。
大きいね~と話していると、「もう一頭そこそこ大きいのがいるんだけど」とガッキーが持ってきました。
いやどう見てもこっちのがデカイよ。

「さっきの方がデカイよ」とガッキーが言うので実際に測ってみると68.4mm。
昨年、お客様で67.8mmという特大サイズがでたのですが、今年はそれをさらに超えてついに68mmが出ました。
現行のBE-KUWA飼育ギネスが67.4mmでそれを1mm上回る個体です。
こちらの個体はもちろん、極カワラタケで飼育した個体で、添加剤等は一切使用しておりません。
また、販売のものとまったく同じ、瓶詰めの菌糸にただ入れただけ。
もともとシカ・フタマタ・ノコギリ等と相性がよく、大型が育てやすい菌糸で人気だったのですが、68mmの巨大個体が羽化しました。


大型飼育を目指す方におススメのPlanet極K(カワラタケ)はこちら!
そして、BE-KUWA最新号61号は飼育レコードコンテスト(ギネスから名称が変更になりました)の発表です!
今回68mmのシカクワガタは応募しておりませんが、それを上回る個体がいるのか?
最新号は10月18日(水)発売!(14日入荷予定)
ただいま予約受付中です。
(入荷後、発送準備が整い次第お送りいたします)
68mmシカクワガタは既に売約となってしまいましたが、お客様のご好意により店内にて個体を展示してありますのでどうぞご来店いただき実物をご覧ください。
スポンサーサイト