産卵木を求めて
こんにちは、クワガタ・カブトムシ生体・飼育用品の通信販売『くわかぶプラネット』のスタッフブログへようこそ!
ガッキーの飼育ブログでも紹介していますが、連日産卵木のご注文で切っては詰め切っては詰めの毎日です。
皆さんにご満足いただけているようで大変ありがたく思います。
さて、くわプラ自慢の厳選産卵木ですが、今回はこの産卵木を確保するまでのドラマをお届けしたいと思います。
開業まえに近くのキノコ農家さんや、友人知人などをあたりどうにか産卵木に適したホダ木が入らないか連日走り回っていました。
農家さんが所有している山に実際に見学に行かせて頂いたりしたのですが、屋外栽培の場合は風雨に晒されたりムシが食い荒らしたりと、なかなか産卵木に適した材が見つかりません。
そんなある日、ガッキーのうなぎ釣りでもたびたび登場する、くわプラパートナー企業のサンモリタさんのつてで、三重県のとあるキノコ農家さんを紹介していただきました。
サンモリタさんとは前職からの付き合いで、全国のボウリング場のレンタルシューズのクリーニング・メンテナンスを行う日本で唯一の業者さんです。
産卵木だけでなく、イベントなどでも色々ご協力いただき、ガッキーの釣り仲間としてもお世話になっています。
なぜクワカブとボウリング?とお思いでしょうが、それはまた後々お話する機会があるでしょう。
さて、サンモリタさんとご一緒にキノコ農家さんの農場を訪れました。
山と川が流れ自然豊かな良い場所です。季節になると鮎などで賑わうそうです。
早速ご挨拶に・・・。
ガツンッ!ガツンッ!
なにやら物音が・・・振り返ると

!?
「どちらさんですか?」
声の方を振り向くと農家の方が待っていてくれました。
「先ほどご連絡させていただいたくわプラと申します。ホダ木を見せていただきに参りました」
「あー、キノコ農家さんなら隣だよ」
!?
家が違いました・・・。
「このイノシシはご主人が飼われてるんですか?」
「あぁ、ウリ坊を見つけたんで捕まえたんだよ」
「ウリ坊ってこんな大きいんですか?」
「こいつはもう大人だよ(笑)。捕まえた時はウリ坊だったの」
!?
家を間違え、ウリ坊と大人のイノシシを間違え、間違いだらけの産卵木探訪の旅。
はたしてくわプラ隊は無事産卵木を手に入れることが出来るのか!?
長くなりそうなので次回に続きます。
ガッキーの飼育ブログでも紹介していますが、連日産卵木のご注文で切っては詰め切っては詰めの毎日です。
皆さんにご満足いただけているようで大変ありがたく思います。
さて、くわプラ自慢の厳選産卵木ですが、今回はこの産卵木を確保するまでのドラマをお届けしたいと思います。
開業まえに近くのキノコ農家さんや、友人知人などをあたりどうにか産卵木に適したホダ木が入らないか連日走り回っていました。
農家さんが所有している山に実際に見学に行かせて頂いたりしたのですが、屋外栽培の場合は風雨に晒されたりムシが食い荒らしたりと、なかなか産卵木に適した材が見つかりません。
そんなある日、ガッキーのうなぎ釣りでもたびたび登場する、くわプラパートナー企業のサンモリタさんのつてで、三重県のとあるキノコ農家さんを紹介していただきました。
サンモリタさんとは前職からの付き合いで、全国のボウリング場のレンタルシューズのクリーニング・メンテナンスを行う日本で唯一の業者さんです。
産卵木だけでなく、イベントなどでも色々ご協力いただき、ガッキーの釣り仲間としてもお世話になっています。
なぜクワカブとボウリング?とお思いでしょうが、それはまた後々お話する機会があるでしょう。
さて、サンモリタさんとご一緒にキノコ農家さんの農場を訪れました。
山と川が流れ自然豊かな良い場所です。季節になると鮎などで賑わうそうです。
早速ご挨拶に・・・。
ガツンッ!ガツンッ!
なにやら物音が・・・振り返ると

!?
「どちらさんですか?」
声の方を振り向くと農家の方が待っていてくれました。
「先ほどご連絡させていただいたくわプラと申します。ホダ木を見せていただきに参りました」
「あー、キノコ農家さんなら隣だよ」
!?
家が違いました・・・。
「このイノシシはご主人が飼われてるんですか?」
「あぁ、ウリ坊を見つけたんで捕まえたんだよ」
「ウリ坊ってこんな大きいんですか?」
「こいつはもう大人だよ(笑)。捕まえた時はウリ坊だったの」
!?
家を間違え、ウリ坊と大人のイノシシを間違え、間違いだらけの産卵木探訪の旅。
はたしてくわプラ隊は無事産卵木を手に入れることが出来るのか!?
長くなりそうなので次回に続きます。
スポンサーサイト