配送にまつわる裏話
こんばんは、クワガタ・カブトムシの通販ショップ『くわプラスタッフのつぶやきブログ』にようこそ!
今日は昨日の続きというか、送料についての裏話をちょっとだけお見せしようと思います。
くわプラがOPENするにあたって最初の壁が『配送』でした。
個人で昆虫の発送をされたことがある方はご存知かもしれませんが、生き物を送るということは結構ハードルが高いんです。
まず、運送会社さんによっては断られることがあります。
くわプラがお世話になっているヤマト運輸さんでも、最初は断られました。
生き物の保証ができないので、当然といえばそうですが、くわプラでの補償制度などを詳しく説明して協力してもらえるようになりました。
次に問題になるのが料金です。
数が多ければそれだけ余分にかかるのは当然で、サイズや重量が増えても料金は上がってしまいます。
くわプラでは数量・サイズに関わらず1梱包分のみで、追加分は当店負担となっていますが、これには理由があるのです。
たくさん買えば買うほど送料が高くなるなんて、おかしいと思いませんか?
むしろ「たくさん買うから安くして」と言いたくなるのが心情ってもんです。
しかも、どれだけ買ったら一箱におさまるのかなんて、お客様にはわかりませんから怖くて買い物できませんよね。
だからくわプラでは「どれだけ買っても安心していただけるように」と2梱包目からはくわプラ負担という方針をOPEN当時から続けています。
で、この料金。
気づいた方もいるかもしれませんが、1梱包分の料金も通常料金より値下げしています!(ここテストに出るよ!)
送料ってお客様にとっては払いたくないものですよね。だって欲しいのは商品なんですから。
ではお店にとってはどうでしょう?
「できれば取りたくない」というのが本音です。(払いたくないのももちろんですがw)
だって、お客様から頂いた送料はそのまま運送会社に支払うんですから500円だろうが1,000円だろうがお店には入りません。
お店の利益にならないのに、総額が高くなるくらいなら取りたくないです。
だからこそ、2梱包目からはお店負担、1梱包でもお店が一部負担するといういまの料金になっています。
もちろん、ヤマト運輸さんにも協力してもらって通常料金よりは値下げをお願いしている部分もあります。
くわプラの商品が皆様のお手元にお届けできるのもヤマト運輸さんの協力があってのものなんですね。
なので皆さん、町で黒猫の配送トラックを見かけたらやさしく見守ってあげてくださいね。
そして、「そういえば、くわプラは送料がちょっと安いな」と思い出して、くわプラHPを開いてください。
3,000円以上のお買い物で全国どこでも送料無料キャンペーンは5月6日(月)20:00まで開催中です。
今日は昨日の続きというか、送料についての裏話をちょっとだけお見せしようと思います。
くわプラがOPENするにあたって最初の壁が『配送』でした。
個人で昆虫の発送をされたことがある方はご存知かもしれませんが、生き物を送るということは結構ハードルが高いんです。
まず、運送会社さんによっては断られることがあります。
くわプラがお世話になっているヤマト運輸さんでも、最初は断られました。
生き物の保証ができないので、当然といえばそうですが、くわプラでの補償制度などを詳しく説明して協力してもらえるようになりました。
次に問題になるのが料金です。
数が多ければそれだけ余分にかかるのは当然で、サイズや重量が増えても料金は上がってしまいます。
くわプラでは数量・サイズに関わらず1梱包分のみで、追加分は当店負担となっていますが、これには理由があるのです。
たくさん買えば買うほど送料が高くなるなんて、おかしいと思いませんか?
むしろ「たくさん買うから安くして」と言いたくなるのが心情ってもんです。
しかも、どれだけ買ったら一箱におさまるのかなんて、お客様にはわかりませんから怖くて買い物できませんよね。
だからくわプラでは「どれだけ買っても安心していただけるように」と2梱包目からはくわプラ負担という方針をOPEN当時から続けています。
で、この料金。
気づいた方もいるかもしれませんが、1梱包分の料金も通常料金より値下げしています!(ここテストに出るよ!)
送料ってお客様にとっては払いたくないものですよね。だって欲しいのは商品なんですから。
ではお店にとってはどうでしょう?
「できれば取りたくない」というのが本音です。(払いたくないのももちろんですがw)
だって、お客様から頂いた送料はそのまま運送会社に支払うんですから500円だろうが1,000円だろうがお店には入りません。
お店の利益にならないのに、総額が高くなるくらいなら取りたくないです。
だからこそ、2梱包目からはお店負担、1梱包でもお店が一部負担するといういまの料金になっています。
もちろん、ヤマト運輸さんにも協力してもらって通常料金よりは値下げをお願いしている部分もあります。
くわプラの商品が皆様のお手元にお届けできるのもヤマト運輸さんの協力があってのものなんですね。
なので皆さん、町で黒猫の配送トラックを見かけたらやさしく見守ってあげてくださいね。
そして、「そういえば、くわプラは送料がちょっと安いな」と思い出して、くわプラHPを開いてください。
3,000円以上のお買い物で全国どこでも送料無料キャンペーンは5月6日(月)20:00まで開催中です。
スポンサーサイト